検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

てんぐの酒もり   きみにもなれる落語の達人  

著者名 桂 文我/著   東 菜奈/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113733539J913/カツ/こどもの森12A児童書一般貸出貸出中  ×
2 東札幌4011700467J913/カ/図書室24児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 文我 東 菜奈
2001
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001260643
書誌種別 図書
書名 てんぐの酒もり   きみにもなれる落語の達人  
書名ヨミ テング ノ サカモリ 
著者名 桂 文我/著
著者名ヨミ カツラ ブンガ
著者名 東 菜奈/絵
著者名ヨミ ヒガシ ナナ
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.2
ページ数 102p
大きさ 22cm
分類記号 913.7
分類記号 913.7
ISBN 4-265-02764-4
内容紹介 まぬけな二人組の珍道中がおかしい「てんぐの酒もり」他一席。Q&Aコーナーでは、落語家の入門制度と修業について解説します。てぬぐいを使った表現も、イラストで詳解。
著者紹介 1960年三重県生まれ。桂枝雀に入門し、4代目桂文我を襲名。現在、各地に「桂文我の会」を持ち、年間約300回の高座をつとめる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ええっ!わたしが若先生として、往診にいくの?!みゃくのとりかたも知らないのに。でも、いったら、ようかんをくれるらしいぞ。ようし、それなら…」「宿屋にとまろうと思ったのに、お金がないわ。こうなったら、宿屋の主人をだまして、大金持ちのふりをしよか…」なみだがでるほどわらえる落語を、読んでわらって、つぎは、演じて、わらわせよう。「達人への道」では、てぬぐいを使っての落語にトライ!さあ、めざそう、落語の達人。
(他の紹介)目次 だいみゃく
達人への道
小ばなし
落語Q&A
落語家名人列伝―大正・昭和1
てんぐの酒もり(関西弁)
(他の紹介)著者紹介 桂 文我
 1960年、三重県松阪市生まれ。上方落語の爆笑王とよばれた、二代目桂枝雀に入門。平成7年、四代目桂文我を襲名。現在、全国各地に「桂文我の会」を持ち、年間約300回の高座をつとめる。平成4年から子ども用の落語を上演。全国に「おやこ寄席」が広がっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 菜奈
 日本大学芸術学部、米ダートマス大学大学院、東京デザイナー学院で学んだ後、絵本作家として活動を始める。著書に『行ってみたいな あんな国こんな国』シリーズ(岩崎書店)、絵本に『おばあちゃんのさがしもの』(岩崎書店)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。