蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
新・ローマ帝国衰亡史 岩波新書 新赤版
|
| 著者名 |
南川 高志/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119240208 | 232.8/ミ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013016734 | 232/ミ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
白石区民 | 4113230363 | 232/ミ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーサー・C.クラーク スティーヴン・バクスター 冬川 亘
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000671706 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新・ローマ帝国衰亡史 岩波新書 新赤版 |
| 書名ヨミ |
シン ローマ テイコク スイボウシ |
| 著者名 |
南川 高志/著
|
| 著者名ヨミ |
ミナミカワ タカシ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2013.5 |
| ページ数 |
3,212,7p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
232.8
|
| 分類記号 |
232.8
|
| ISBN |
4-00-431426-4 |
| 内容紹介 |
地中海の帝国と言われるローマ帝国は、実は「大河と森」の帝国だった? 衰亡の最大原因とされる「ゲルマン民族」は存在しなかった? 歴史学の最新の知見から、ローマ帝国の衰亡史を描く。 |
| 著者紹介 |
1955年三重県生まれ。京都大学大学院博士後期課程研究指導認定退学。同大学教授。専攻は西洋古代史。著書に「ローマ皇帝とその時代」「ローマ五賢帝」など。 |
| 件名 |
ローマ(古代) |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ワームカムをもちいた過去の探査によって、キリストの生涯、フェルマーの定理など、歴史上の謎がつぎつぎと解明されていった。しかし、それらの素晴らしい成果とは裏腹に、ワームカムは人々がお互いを監視する道具としても使われていく。やがて、世界中に普及したワームカムは、人類の未来に驚くべき変化をもたらすことになるが!?人類そして地球の過去と未来を見すえた壮大なヴィジョンで描かれる、ハードSFの新地平。 |
内容細目表
前のページへ