検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸商家と地所 江戸草分け町家の存続と守成    

著者名 鈴木 理生/著
出版者 青蛙房
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113694269288.3/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
288.3 288.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001248544
書誌種別 図書
書名 江戸商家と地所 江戸草分け町家の存続と守成    
書名ヨミ エド ショウカ ト ジショ 
著者名 鈴木 理生/著
著者名ヨミ スズキ マサオ
出版者 青蛙房
出版年月 2000.12
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 288.3
分類記号 288.3
ISBN 4-7905-0441-7
内容紹介 江戸時代から連綿と続いてきた商家(現・柳屋)の「家康公より拝領の地所」を継ぎ伝えた記録を公開。相続の広目に要した金品の内容や拝領地所に対する幕府の調査への回答書など、詳細な記録に代々当主の心中が浮かぶ。
著者紹介 1926年東京生まれ。著書に「江戸と江戸城」「江戸と城下町」ほか。
件名 堀家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代から連綿と続いてきた商家(現・柳屋)の「家康公より拝領の地所」を継ぎ伝えた記録がここに初めて公開される。詳細に記された相続の広目(ひろめ)に要した金品の内容や拝領地所に対する幕府の執拗な調査への回答書。一見、パターン化した書類のようであるが、出費の額に驚き、役所の手続きの面倒なことに困惑する代々当主の心中が読みとれる。
(他の紹介)目次 第1部 家康と共に江戸に来た人びと(『堀家文書』の説明
唐人一官と家康
『堀家文書』読み下し文の部
幕府の拝領屋敷調査
「広目」について)
第2部 堀家と柳屋を結ぶもの(東西の史料の比較
柳屋五郎三郎の一面
『堀家文書』の寺と業祖の寺)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。