検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

礼節     

著者名 石原 吉郎/著
出版者 サンリオ出版
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114093214911.56/I74/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
283.1 283.1
伝記-ギリシア(古代) 伝記-ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000359902
書誌種別 図書
書名 礼節     
書名ヨミ レイセツ 
著者名 石原 吉郎/著
著者名ヨミ イシハラ ヨシロウ
出版者 サンリオ出版
出版年月 1974
ページ数 0094
大きさ 22
分類記号 911.56
分類記号 911.56
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 年中行事と祭りにみる江戸・東京の風俗と暮らし。よみがえる江戸っ子・下町っ子の春夏秋冬の原風景。四季の暮らしのわかる本。
(他の紹介)目次 新年(初詣
門松のこと ほか)
春(年内立春
雛祭り ほか)
夏(女性の呼び方
牡丹に唐獅子 ほか)
秋(文の月
七夕は秋の行事 ほか)
冬(お会式
引越酒 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 理生
 1926年東京生まれ。都市史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。