検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての英文手紙-書き方・出し方 Eメール・ファックスにも使える    

著者名 関 郁夫/監修   三省堂編修所/編
出版者 三省堂
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012689486836/ハ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4112350691836/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311746123836/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 厚別西8213129516836/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 郁夫 三省堂編修所
2000
836.6 836.6
英語-書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001218038
書誌種別 図書
書名 はじめての英文手紙-書き方・出し方 Eメール・ファックスにも使える    
書名ヨミ ハジメテ ノ エイブン テガミ カキカタ ダシカタ 
著者名 関 郁夫/監修
著者名ヨミ セキ イクオ
著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 2000.7
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 836.6
分類記号 836.6
ISBN 4-385-35953-9
内容紹介 外国郵便の宛名の書き方、挨拶・お礼・お祝いなど、英文手紙の基礎的な模範文例から、ファックス、Eメールの書き方まで、日常生活のあらゆる場面で使える用例を紹介する。
件名 英語-書簡文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、初めて外国に手紙を出す人でもわかるように、まず最初に、外国との通信手段にはどのようなものが使われているか、そして、国際郵便の書き方・出し方はどうすればよいのかを、丁寧に説明しました。外国への郵便の出し方だけでなく、外国から日本への出し方もわかるようになっています。また、今や外国との連絡は手紙だけではなくファクス、Eメールも使われる時代です。そこで、ファクスやEメールの文章との関連についても説明してあります。次に、実際に英文の手紙を書くときの参考のために、いろいろな状況に合わせた英文の文例を挙げてあります。冠婚葬祭に使うフォーマルな手紙、お礼の手紙、友だちに宛てて書くカジュアルな手紙、通信販売を利用する際の便利な言い回しや、インターネットの売買に使える表現まで、日常生活のあらゆる場面で使える例文を示しました。
(他の紹介)目次 はじめての英文手紙―書き方・出し方(外国との通信
英文レターの書き方
英文ファクスの書き方
英文Eメールの書き方)
状況別文例集(お祝い
お礼
依頼
お見舞い ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。