検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ボランティア学習の遊人たち 学校から始めるボランティア    

著者名 東京都ボランティア学習連絡協議会/編
出版者 筒井書房
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113580476375/ボ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
375 375

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001196771
書誌種別 図書
書名 ボランティア学習の遊人たち 学校から始めるボランティア    
書名ヨミ ボランティア ガクシュウ ノ ユウジンタチ 
著者名 東京都ボランティア学習連絡協議会/編
著者名ヨミ トウキョウト ボランティア ガクシュウ レンラク キョウギカイ
出版者 筒井書房
出版年月 2000.2
ページ数 220p
大きさ 21cm
分類記号 375
分類記号 375
ISBN 4-88720-259-8
内容紹介 「ボランティア学習」を教育力として学校に取り入れようという信念で活動を続ける東京都ボランティア学習連絡協議会のメンバー各々の考え方やプロジェクトを紹介する。
件名 ボランティア教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ボランティア学習」とは、ボランティア活動の機会を生徒に提供して、生徒が「自ら学ぶ」「ともに学ぶ」学習を推進していくもの。子どもたちの「一人ひとりを大切にする」、子どもたち自身の「学び」である。これは従来の教育の構造を根本的に再検討することを要求する。本書の10人の執筆者は個性派ばかり。一人ひとりの執筆者の「ボランティア学習」のコンセプトを、そしてこれを実現していく具体的なプログラムを読みとってもらいたい。
(他の紹介)目次 ボランティア活動の評価についての考察と留意点
「都立高校入試におけるボランティア活動の評価」について
「わたし」と「社会」を紡ぐ学びの創造をめざして
私の10年の歩み
生徒から出発するボランティア学習
ボランティア学習実践の初歩的段階―私とボランティア学習「第2章」
「福祉とボランティア」をふりかえる
ぼくたち、私たちにできること
米は一番身近にある防災備蓄品―アルミ缶・テンプラ油・ペットボトルから災害を生き抜く知恵を考える
インターアクトクラブの実践と今後のボランティア活動
NGOと学校による開発教育推進の試みから―アジアでのスタディーツアー体験を高校生に
CSVから始まったボランティア学習


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。