検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地域に生きる劇場     

著者名 衛 紀生/編著   本杉 省三/編著
出版者 芸団協出版部
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113463699771/エ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
771 771
劇場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001193203
書誌種別 図書
書名 地域に生きる劇場     
書名ヨミ チイキ ニ イキル ゲキジョウ 
著者名 衛 紀生/編著
著者名ヨミ エイ キセイ
著者名 本杉 省三/編著
著者名ヨミ モトスギ ショウゾウ
出版者 芸団協出版部
出版年月 2000.2
ページ数 240p
大きさ 22cm
分類記号 771
分類記号 771
ISBN 4-931276-43-1
内容紹介 劇場と、まちづくり、よりよい関係を求めた、魅力ある劇場とは何か。模索の時代を真摯に生きているホールや劇場施設の姿を活写しながら、21世紀の劇場と地域のあり方を提言する。
著者紹介 1947年生まれ。演劇評論家。舞台芸術環境フォーラム理事長。早稲田大学文学部講師。
件名 劇場
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魅力ある劇場とは…劇場とまちづくりよりよい関係を求めて。21世紀の劇場と地域のあり方を提言。
(他の紹介)目次 1 地域における劇場のあり方を考える(公共圏、公立文化施設、地域の舞台芸術環境
劇場よ街へ出よう―市民との新しい回路づくりをめざして)
2 旬な劇場(劇場とまちづくり
劇場がひとをつくり、ひとが劇場をつくる
小さなまちの大きな試み)
3 地域に生きる劇場への提言(地域と劇場の関係のために魅力ある劇場建築を
回復の時代のアーツマネジメント―21世紀の地域劇場経営とは)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。