蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113925580 | 169.5/ハ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001191800 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エホバの証人引き裂かれた家族 |
書名ヨミ |
エホバ ノ ショウニン ヒキサカレタ カゾク |
著者名 |
林 俊宏/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ トシヒロ |
出版者 |
わらび書房
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
169.53
|
分類記号 |
169.53
|
ISBN |
4-89825-135-8 |
内容紹介 |
エホバの証人を妻にもつ夫たちが、傷つき苦しみながらも守ろうとする家族の絆とはどのようなものなのか。家庭崩壊の瀬戸際から「救出」の可能性を探ろうとする宗教ノンフィクション。 |
著者紹介 |
業界紙記者、編集長を経て、現在フリーのジャーナリスト。週刊誌、月刊誌を中心に執筆活動を展開。著書に「「エホバの証人」の悲劇」がある。 |
件名 |
ものみの塔聖書冊子協会 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
エホバの証人を妻にもつ夫たちが、傷つき苦しみながらも守ろうとする家族の絆とはどのようなものなのか。家庭崩壊の瀬戸際から“救出”の可能性を探ろうとする著者の宗教ノンフィクション第2弾。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 関わらざるをえぬ者、その名は“家族” 第1章 娘との絆をとり戻した母 第2章 ものみの塔から帰還した妻たち 第3章 息子を救出した父 第4章 親子の愛より厚い組織の壁 第5章 マインドコントロールの手口と救出のポイント 第6章 ものみの塔と戦う家族たち 第7章 裁かれる家族の絆 第8章 引き裂かれる地域の絆 第9章 深まる“カルト”家族の苦悩 エピローグ 「エホバの証人」に“救い”はあるのか |
内容細目表
前のページへ