検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

新聞紙クラフト   シリーズ・子どもとつくる  

著者名 エキグチ クニオ/著
出版者 大月書店
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011536051J75/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512333955J75/エ/図書室58児童書一般貸出在庫  
3 澄川6011547392J75/エ/図書室J4児童書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2210720211J75/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 3311824696754/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エキグチ クニオ
1999
754.9 754.9
紙工芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001178350
書誌種別 図書
書名 新聞紙クラフト   シリーズ・子どもとつくる  
書名ヨミ シンブンシ クラフト 
著者名 エキグチ クニオ/著
著者名ヨミ エキグチ クニオ
出版者 大月書店
出版年月 1999.11
ページ数 79p
大きさ 21cm
分類記号 754.9
分類記号 754.9
ISBN 4-272-61154-2
内容紹介 どこの家庭でも見かける新聞紙は、とても身近な材料。リース、額縁、折りたたみ箱、ペーパーエプロンなどプレゼントにもなるものや、新聞紙を使った楽しいラッピングをわかりやすく紹介する。
著者紹介 1930年大分県生まれ。ぬいぐるみ、組紐、染色、ラッピングなどの手工芸作家。著書に「包む・結ぶのしきたりとマナー」「図解ひもの結び方」「紙で作る12カ月」など多数。
件名 紙工芸
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どこの家庭でも見かける新聞紙は、とても身近な材料です。そして昔から、私たちの生活と切っても切り離せない関係にあるようです。新聞紙の再利用というと、子ども向けにはおもに遊びに使われることが多いですが、本書では、「新聞紙クラフト」という題のとおり、いろいろな作品を紹介します。
(他の紹介)目次 1 新聞紙いろいろ(ペーパーエプロン
うずまきなべしき
リースとがくぶち ほか)
2 はりあわせてつくる(新聞紙のはりあわせ方
花びん
えんぴつ立て ほか)
3 たのしいラッピング(新聞紙の加工
基本のつつみ方
長いものをつつむ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。