山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

闘う日本語 愛と革命の読書道    

著者名 鈴木 邦男/著
出版者 エスエル出版会
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113390504019/ス/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 邦男
1999
019 019
読書 日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001166113
書誌種別 図書
書名 闘う日本語 愛と革命の読書道    
書名ヨミ タタカウ ニホンゴ 
著者名 鈴木 邦男/著
著者名ヨミ スズキ クニオ
出版者 エスエル出版会
出版年月 1999.9
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 019
分類記号 019
ISBN 4-8463-0353-5
内容紹介 正しい読書の方法などない。勝手気ままに、欲望のおもむくままに買い、読み、捨てたらいい。能動的、主観的読書法に徹し、人生、日本語、日本、世界を考える。90年刊の復刻新版。
件名 読書、日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正しい読書の快楽とは。読書の楽しさについて書いてみたい。そして日本語の楽しさについて書いてみたい。そう思って書き、まとめたのがこの本だ。
(他の紹介)目次 第1章 楽しい読書、こだわる読書(手紙って難しい
言葉の言い換え、是か非か
子供には意味を教えて言葉を遣おう ほか)
第2章 日本語もセクシーに闘っている(あの娘には指一本ふれさせない
女をいたぶり、なぶる諺と辞典
乳房についての階級的、弁証法的考察 ほか)
第3章 愛と革命の読書道(愛欲戦争の最前線レポート
現世を超える宗教と革命思想
革命的超能力とテロリズム ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。