検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コミュニティケア改革とソーシャルワーク教育 イギリスの挑戦    

著者名 スチーヴ・トレビロン/編   ピーター・ベレスフォード/編   小田 兼三/訳   杉本 敏夫/訳
出版者 筒井書房
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900031761369/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スチーヴ・トレビロン ピーター・ベレスフォード 小田 兼三 杉本 敏夫
1999
369.16 369.16
ケース・ワーク 社会福祉-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001155034
書誌種別 図書
書名 コミュニティケア改革とソーシャルワーク教育 イギリスの挑戦    
書名ヨミ コミュニティ ケア カイカク ト ソーシャル ワーク キョウイク 
著者名 スチーヴ・トレビロン/編
著者名ヨミ スチーヴ トレビロン
著者名 ピーター・ベレスフォード/編
著者名ヨミ ピーター ベレスフォード
著者名 小田 兼三/訳
著者名ヨミ オダ ケンゾウ
出版者 筒井書房
出版年月 1999.6
ページ数 119p
大きさ 21cm
分類記号 369.16
分類記号 369.16
ISBN 4-88720-234-2
内容紹介 保健・医療・福祉が複合する状況下におけるソーシャルワークと、その教育に問題提起を行い、現代イギリスのコミュニティケア改革の考え方・展開の方向と共に、ソーシャルワークの新しい指針を示す。
件名 ケース・ワーク、社会福祉-イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「1990年国民保健サービス及びコミュニティケア法」に対応した優れたソーシャルワーク、あるいはソーシャルワーク教育の問題提起がなされていること、現代イギリスのコミュニティケア改革の考え方、展開の方向とともにソーシャルワークの新しい指針が得られている一書。具体的には、ソーシャルワーク教育への利用者参加、人々のニーズの複合化に対するチームケアや多職種のなかでのソーシャルワーカーの役割、新しいソーシャルワーカー教育のキーワードとしてのパートナーシップ、エンパワメント、コミュニティなどが示されている。
(他の紹介)目次 第1章 ソーシャルワーク教育への挑戦
第2章 改革への対応:ソーシャルワーク教育と利用者参加
第3章 アドボカシーと平等
第4章 エンパワメントと利用者参加
第5章 認定ソーシャルワーク訓練における精神保健システムへの当事者参加の重要性
第6章 福祉の疑似市場
第7章 契約と購入のための教育
第8章 公的保健活動としてのソーシャルワーク:新しい環境における協働と葛藤
第9章 ネットワーキングとソーシャルワーク教育
第10章 前進への道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。