検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

京都のなかの朝鮮   歩いて知る朝鮮と日本の歴史  

著者名 朴 鐘鳴/編著
出版者 明石書店
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112408703216.2/パ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
京都市-歴史 日本-対外関係-朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001120596
書誌種別 図書
書名 京都のなかの朝鮮   歩いて知る朝鮮と日本の歴史  
書名ヨミ キョウト ノ ナカ ノ チョウセン 
著者名 朴 鐘鳴/編著
著者名ヨミ ボク ショウメイ
出版者 明石書店
出版年月 1999.1
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 216.2
分類記号 216.203
ISBN 4-7503-1115-4
内容紹介 およそ4〜8世紀までを視野に入れ、支配貴族層の独占的文化として輸入され、日本文化の源流の相当部分を形成した、古代京都における朝鮮半島出身の人物、関連古墳、社寺などの遺跡を調査研究する。
著者紹介 1928年生まれ。関西大学文学部卒業。教職関係・研究者団体の仕事を経て現在は関西学院・近畿大学講師。著書に「古代大阪を旅する」「朝鮮からの移住民遺跡」など。
件名 京都市-歴史、日本-対外関係-朝鮮-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、当代の庶民には縁遠い「異なるもの」でありながら、日本文化の源流の相当部分を形成した4世紀から8世紀末までを視野に、古代京都における、朝鮮半島出身の人物、市全域に分布する関連古墳、社寺等々の諸遺跡を万遍なく研究、調査し、提示したものである。
(他の紹介)目次 左京区(石座神社と渡来神
赤山禅院の新羅神と林丘寺 ほか)
西京区(松尾大社
葛野坐月読神社(月読神社) ほか)
右京区(高田の地名と高句麗渡来人
葛野川(保津川・大堰川・桂川)の大堰と大井神社 ほか)
東山区(珍皇寺と慶俊
八坂神社の創建と牛頭天王 ほか)
下京区(渤海使と鴻臚館)
南区(唐橋の地名
綾戸国中神社)
伏見区(伏見稲荷大社
深草の秦氏と藤森神社 ほか)
北区(平野神社と百済
北野廃寺と川勝寺 ほか)
中京区(頂法寺(六角堂))
その他(錦部郷と西陣
知恩院所蔵の高麗・李朝仏画 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。