検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マウスラボマニュアル 遺伝子の導入と解析を中心に    

著者名 東京都臨床医学総合研究所実験動物研究部門/編
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113399539480.7/マ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
動物実験 ねずみ(鼠) 遺伝子工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001117676
書誌種別 図書
書名 マウスラボマニュアル 遺伝子の導入と解析を中心に    
書名ヨミ マウス ラボ マニュアル 
著者名 東京都臨床医学総合研究所実験動物研究部門/編
著者名ヨミ トウキョウト リンショウ イガク ソウゴウ ケンキュウジョ ジッケン ドウブツ ケンキュウ ブモン
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版年月 1998.12
ページ数 339p
大きさ 26cm
分類記号 480.75
分類記号 480.75
ISBN 4-431-70790-5
内容紹介 マウスは実験動物として遺伝学・基礎医学の分野で広く使われてきた。飼育の仕方や臓器の採取法から、遺伝子改変マウスの作成、ポジショナルクローニングまで、マウスについてのあらゆる技術を掲載。
件名 動物実験、ねずみ(鼠)、遺伝子工学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、マウスを扱った経験の乏しい研究者をも対象に、基本の技術(飼育の仕方や臓器の採取法など)から、かなり高度な技術(遺伝子改変マウスの作製法やポジショナルクローニングなど)までを網羅し、この一冊があれば、マウスに関するあらかたの実験ができるようにした。特に、発生工学的手法に限らず、遺伝学的な方法も十分に解説した。
(他の紹介)目次 第1部 飼育と取扱い
第2部 遺伝学的手法
第3部 ポジショナルクローニング
第4部 遺伝子導入動物
第5部 インフォーマティクス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。