検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

瀬戸内の民俗誌 海民史の深層をたずねて  岩波新書 新赤版  

著者名 沖浦 和光/著
出版者 岩波書店
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110188463382.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900034658382/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001091666
書誌種別 図書
書名 瀬戸内の民俗誌 海民史の深層をたずねて  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ セトウチ ノ ミンゾクシ 
著者名 沖浦 和光/著
著者名ヨミ オキウラ カズテル
出版者 岩波書店
出版年月 1998.7
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 382.174
分類記号 382.174
ISBN 4-00-430569-1
件名 瀬戸内海地方-風俗
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 風光明媚な内海は、古来から日本列島の大動脈であり、同時に、身分制社会の底辺で海の民が「板子一枚下は地獄」という過酷な労働を生きた場所であった。長年の現地踏査をもとに、アジア諸地方とつながる海の世界を、水軍の発生史や海神伝承、さまざまな信仰などから描き、今は消えた「家船」や「おちょろ船」の風俗を伝える。
(他の紹介)目次 第1章 わが故郷・平の浦
第2章 瀬戸内の大自然と海賊の発生
第3章 越智・河野水軍の起源伝承
第4章 記録・文学に出てくる海民像
第5章 屠沽の下類・一向一揆・村上水軍
第6章 漂海民・家船民俗の終焉
第7章 新興港町の栄枯盛衰


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。