検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

からくり玩具をつくろう 江戸時代で遊ぶ本    

著者名 鎌田 道隆/著   安田 真紀子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110010303J75/カ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 澄川6011551618759/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8310085447759/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
759 759
玩具 からくり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001069678
書誌種別 図書
書名 からくり玩具をつくろう 江戸時代で遊ぶ本    
書名ヨミ カラクリ ガング オ ツクロウ 
著者名 鎌田 道隆/著
著者名ヨミ カマダ ミチタカ
著者名 安田 真紀子/著
著者名ヨミ ヤスダ マキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.3
ページ数 143p
大きさ 25cm
分類記号 759
分類記号 759
ISBN 4-309-90194-8
内容紹介 楽しく不思議な動きや変化を見せてくれる江戸時代のからくりおもちゃ。竹、木、紙、土、糸など身近にある自然素材の特徴をうまく引き出しながら作る、昔懐かしいおもちゃの魅力を紹介。実際の作り方を丁寧に解説。
著者紹介 1943年生まれ。奈良大学文学部教授。著書に「近世都市・京都」ほか。
件名 玩具、からくり
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 専門家による確かな歴史的考証で、玩具の由来が、なるほどよくわかる。江戸時代の文献図版を豊富に収録。細やかな気配りのきいた、わかりやすいイラスト。必要な材料と道具がひとめでわかる。ノコギリのつかい方など基本の工程をしっかり紹介。星印の難易度表示で、レベルにあわせた玩具づくりに挑戦できる。学生に大好評!奈良大学・鎌田研究室によるユニークな“実験歴史学”の試み。
(他の紹介)目次 すりこぎとんぼ
はしごくだり
松風独楽―ひもをよじれば、両手のあいだで独楽がうなる
廻り鼠―糸のからくりでくるくるまわる大鼠
銭独楽―寛永通宝でこしらえた庶民のおもちゃ
唐独楽―独楽の穴から聞える不思議な音色
かわり屏風―板がひっくりかえって、見えなかった絵が出現
御来迎―まばゆいばかりの仏様が筒の中から…
猫と鼠―猫が追いかけ鼠が逃げる、笑いを誘うユーモラスな動き
鯉の滝のぼり―中国の故事にちなんだ、楽しい仕掛け〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。