検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

物語日本キリスト教史 日米キリスト者群像を辿る    

著者名 志茂 望信/著
出版者 新教出版社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110440674198.3/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
198.321 198.321
プロテスタント-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001056767
書誌種別 図書
書名 物語日本キリスト教史 日米キリスト者群像を辿る    
書名ヨミ モノガタリ ニホン キリストキョウシ 
著者名 志茂 望信/著
著者名ヨミ シモ モチノブ
出版者 新教出版社
出版年月 1998.1
ページ数 680p
大きさ 20cm
分類記号 198.321
分類記号 198.321
ISBN 4-400-21294-7
内容紹介 ペリー提督の開国要求以前の、1837年のモリソン号江戸湾来航から、横浜・熊本・札幌バンドの成立と日本の教会形成、2度の大戦を経て現在に至るまでの日本キリスト教史を軸に、日米キリスト者群像を描く。
件名 プロテスタント-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 日本開国と救い―1837‐1889(日本の開国とアメリカ教会の日本伝道
日本の救いと伝統主義―神国日本とイングリッシュ・プロテスタント文明との対決 ほか)
第2部 大日本帝国憲法体制と救い―1889‐1945(日本のキリスト教会の独立と試練
日本の民衆・女性の救いとプロテスタンティズム ほか)
第3部 冷戦体制・核危機と救い―1945‐1990(日本の敗戦、天皇制国家神道解体と救い
冷戦と日米教会 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。