山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

装幀=菊地信義の本 1988〜1996    

著者名 菊地 信義/著
出版者 講談社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113466841022.5/キ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
022.57 022.57
装丁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001029773
書誌種別 図書
書名 装幀=菊地信義の本 1988〜1996    
書名ヨミ ソウテイ キクチ ノブヨシ ノ ホン 
著者名 菊地 信義/著
著者名ヨミ キクチ ノブヨシ
出版者 講談社
出版年月 1997.8
ページ数 198p
大きさ 27cm
分類記号 022.57
分類記号 022.57
ISBN 4-06-208661-1
内容紹介 書く人と読む人がであう場所=装幀に未現の嶺野を拓きつづける菊地信義が、20年の軌跡をあざやかに結晶させて誘う1500点の“本”の饗宴。粟津則雄、中野翠らの評論・エッセイを収めた、オールカラー装幀作品集。
著者紹介 1943年東京都生まれ。多摩美術大学図案科中退。広告代理店を経て、装幀家として独立。ドイツ「世界で最も美しい本」展銀賞等受賞。著書に「装幀談議」など。
件名 装丁
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 書く人と読む人がであう場所=装幀に未現の嶺野を拓きつづける菊地信義が、20年の軌跡をあざやかに結晶させて誘う1500点の「本」の饗宴。オールカラー装幀作品集。
(他の紹介)目次 文字から(「魂込め」としての装幀(西谷修)
出合ったことの幸福と不幸(中野翠))
図像から(初対面の頃(古井由吉)
アトモスフェア(宮城谷昌光)
欲情と不安の資質(粟津則雄))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。