検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東京小芝居挽歌     

著者名 中川 哲/著
出版者 青蛙房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110104544774.2/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
774.26 774.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001012825
書誌種別 図書
書名 東京小芝居挽歌     
書名ヨミ トウキョウ コシバイ バンカ 
著者名 中川 哲/著
著者名ヨミ ナカガワ テツ
出版者 青蛙房
出版年月 1997.6
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 774.26
分類記号 774.26
ISBN 4-7905-0366-6
内容紹介 七十年に及ぶ広範な芸能鑑賞歴を背景に書かれた、貴重な演劇史の史料。消えさった芸能の記録だけでなく、庶民が育てた役者や芸人を通して、明治・大正期から今日まで脈々と流れ来た、東京下町の情景や生活を浮き彫りにする。
件名 小芝居
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 庶民が育てた役者や芸人を通して、明治・大正期から今日まで脈々と流れ来た東京下町の情景や生活が目前に浮かんで来るすばらしい一書。
(他の紹介)目次 1 招魂社のおまつり
2 三階席と小芝居
3 寿座と明治座を軸芯に
4 佳い芸を追いかける
冬は寒いし夏は暑かった


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。