検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

シャトル外交激動の四年  下巻 新潮文庫  

著者名 ジェームズ・A・ベーカーⅢ/[著]   トーマス・M・デフランク/[著]   仙名 紀/訳
出版者 新潮社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111840187319.5/ベ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3210737445319/ベ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 新発寒9210002631319/ベ/2文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェームズ・A・ベーカーⅢ トーマス・M・デフランク 仙名 紀
1997
319.53 319.53
Baker James A. アメリカ合衆国-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001005934
書誌種別 図書
書名 シャトル外交激動の四年  下巻 新潮文庫  
書名ヨミ シャトル ガイコウ ゲキドウ ノ ヨネン 
著者名 ジェームズ・A・ベーカーⅢ/[著]
著者名ヨミ ジェームズ A ベーカー 3
著者名 トーマス・M・デフランク/[著]
著者名ヨミ トーマス M デフランク
著者名 仙名 紀/訳
著者名ヨミ センナ オサム
出版者 新潮社
出版年月 1997.5
ページ数 686p 図版12p
大きさ 16cm
分類記号 319.53
分類記号 319.53
ISBN 4-10-249002-7
件名 アメリカ合衆国-対外関係-歴史
個人件名 Baker James A.
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 外交とは「いかに言葉を選ぶか」に他ならない。相手を論破し、説得し、なだめ、そして時には脅しを加える―湾岸戦争を日前に控えた緊迫の日々も、ソ連という大帝国の崩壊を目の当たりにする瞬間も、ベーカー国務長官は常にクールにその外交術を駆使していく。世界の指導者たちの知られざる素顔と、歴史に残る様々な交渉の秘話を初めて明かす、一級資料と呼ぶにふさわしい回顧録。
(他の紹介)目次 和平への最後かつ絶好のチャンス
盾が剣に変わる日
瀬戸際の攻防
ゴルバチョフの和平工作
中東の戦後の展望
権力の座に居すわるサダム・フセイン
中東和平会議への序曲―責任は誰が負う
ベルリンからバルカンへ
和平への突破口
揺れる帝国〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。