検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

古代ローマの来世観     

著者名 フランツ・キュモン/著   小川 英雄/訳
出版者 平凡社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110456225162.3/キ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900083374162/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
宗教-ヨーロッパ ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000947205
書誌種別 図書
書名 古代ローマの来世観     
書名ヨミ コダイ ローマ ノ ライセカン 
著者名 フランツ・キュモン/著
著者名ヨミ フランツ キュモン
著者名 小川 英雄/訳
著者名ヨミ オガワ ヒデオ
出版者 平凡社
出版年月 1996.6
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 162.3
分類記号 162.3
ISBN 4-582-70712-2
内容紹介 古代ローマ人は死後の世界をいかに表象していたのだろうか。葬送儀礼から哲学的教説、密儀宗教の教えまで、ヘレニズム宗教史の第一人者が広範な資料を駆使しつつ平明に説いた死後の世界の変貌。
著者紹介 1868〜1947。ベルギーの宗教史家、文献学者、考古学者。著書に「ローマ帝国の東方宗教」「ギリシア・ローマ人の占星術と宗教」「ローマ人の埋葬象徴の研究」など。
件名 宗教-ヨーロッパ、ローマ(古代)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 葬送儀礼から哲学的教説、密儀宗教の教えまで、ヘレニズム宗教史の碩学が広範な資料を駆使しつつ平明に説いた死後の世界の変貌。『ミトラの密儀』に続く邦訳第二弾。
(他の紹介)目次 歴史的展望―序論
第1講 墓の中の来世
第2講 冥界:第3講 天界における不死
第4講 不死の獲得
第5講 不慮の死
第6講 彼岸への旅路
第7講 地獄の責苦と輪廻
第8講 至福者の恵み


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。