検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

出隆著作集 第6巻    哲学青年の手記;小学校時代の思い出,哲学青年の手記. 解説 

著者名 出 隆/著
出版者 勁草書房
出版年月 1963.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112140686121.9/イ/6書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
222.07 222.07
中国-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000299041
書誌種別 図書
書名 出隆著作集 第6巻    哲学青年の手記;小学校時代の思い出,哲学青年の手記. 解説 
書名ヨミ イデ タカシ チヨサクシユウ 
著者名 出 隆/著
著者名ヨミ イデ タカシ
出版者 勁草書房
出版年月 1963.1
ページ数 0391
大きさ 20*14
分類記号 121.9
分類記号 121.9
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 序論―現代中国における代行主義の伝統について
第2章 20世紀中国思想史上の政治的保守主義
第3章 中国近代化の比較研究試論
第4章 中国都市エリートの儒教的伝統と社会主義的改革の展望
第5章 近現代中国における国家と経済
第6章 作家の粛清と名誉回復からみた中国共産党の文芸対策
第7章 民国初年の権力否定論
第8章 袁世凱帝制論再考
第9章 中国には独裁が似つかわしいのか
第10章 政治体制改革の展開と挫折
第11章 社会主義中国における民主化運動
第12章 中台の経済発展と国営企業
第13章 中国官僚制の分析視角
第14章 政治変動の多元的構造


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。