検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人はなぜ殺すか 狩猟仮説と動物観の文明史    

著者名 マット・カートミル/著   内田 亮子/訳
出版者 新曜社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900024667389/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
389 389
文化人類学 狩猟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000912794
書誌種別 図書
書名 人はなぜ殺すか 狩猟仮説と動物観の文明史    
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ コロスカ 
著者名 マット・カートミル/著
著者名ヨミ マット カートミル
著者名 内田 亮子/訳
著者名ヨミ ウチダ アキコ
出版者 新曜社
出版年月 1995.12
ページ数 384,96p
大きさ 20cm
分類記号 389
分類記号 389
ISBN 4-7885-0537-1
内容紹介 武器をとって狩りを始めたとき、類人猿は人類となった。この狩猟仮説はいかにして生まれ、広く信じられてきたか。古代から現代に至る狩猟と生活と文化の関係を詳細に検討し、人間と動物のあり方の再考を迫る。
件名 文化人類学、狩猟
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 武器をとって狩りを始めたとき、類人猿は人類となった―この狩猟仮説はいかにして生まれ、広く信じられてきたか。本書は古代から現代に至る狩猟と生活と文化の関係を詳細に検討し、人間と動物、人間と自然のあり方の再考を迫る。
(他の紹介)目次 1章 キラー・エイプ
2章 肉の芳香と邪悪
3章 処女の狩人と血だらけのご馳走
4章 白い雄鹿
5章 忍び泣く鹿
6章 機械の壊れる音
7章 エオヒップスの哀しみ
8章 病める動物
9章 バンビ・シンドローム
10章 死に至る自然の病い
11章 獣の魂
12章 暁の死によせて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。