検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀行崩壊     

著者名 後藤 新一/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311610285338/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
338.21 338.21
銀行-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000905536
書誌種別 図書
書名 銀行崩壊     
書名ヨミ ギンコウ ホウカイ 
著者名 後藤 新一/著
著者名ヨミ ゴトウ シンイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1995.11
ページ数 249p
大きさ 20cm
分類記号 338.21
分類記号 338.21
ISBN 4-492-65179-9
内容紹介 続々起こる銀行倒産。明治、大正、昭和、平成に分けてその時代の主な銀行破綻をとり上げ、なぜ破綻したか、これに政府、大蔵省、日銀、預金者はいかに対処し、収拾したかを述べる。
件名 銀行-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)目次 第1章 銀行崩壊―問題提起
第2章 小銀行乱立の実態と破綻
第3章 百三十銀行破綻と政府の救済融資
第4章 岩下清周と北浜銀行破綻
第5章 第一次大戦後の相次ぐ恐慌と中小銀行破綻
第6章 昭和二年金融恐慌
第7章 銀行法の制定と無資格銀行の整理
第8章 農業恐慌による開店休業銀行、戦時下の銀行合同進展
第9章 戦時補償打切り、戦後信金・信組の破綻処理
第10章 日銀法第二五条と山一証券特融
第11章 金融効率化と合併転換法・預金保険制度、中小金融機関の破綻
第12章 近年の金融機関破綻処理と銀行不倒神話の崩壊
第13章 不良債権処理方針と提言―公的資金導入を含めて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。