検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歩きつづけて、いまも 私の人生と文学    

著者名 松田 解子/著
出版者 新日本出版社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512663740914/マ/図書室19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000899239
書誌種別 図書
書名 歩きつづけて、いまも 私の人生と文学    
書名ヨミ アルキツズケテ イマ モ 
著者名 松田 解子/著
著者名ヨミ マツダ トキコ
出版者 新日本出版社
出版年月 1995.9
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-406-02381-X
内容紹介 連作「おりん口伝」をはじめ、新しい女性のめざめを描きつづける作家。時代と社会に向かう熱い炎と平和への希求。「愛する人々とともに心から詩いあげたい」90年の人生と、文学の原点を語る。
著者紹介 1905年秋田県生まれ。現在、日本民主主義文学同盟員、日本文芸家協会会員。著書に「松田解子全詩集」「生きることと文学と」「あすを孕むおんなたち」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 わたしの人生と文学
日本近代の女性労働者像
わたしの小説作法
尾去沢ダム事件補遺
花岡事件の真実
文学運動とわたしの文学
小林多喜二とその文学から何を学んだか
回想の人びと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。