検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

華厳経     

著者名 高 銀/著   三枝 寿勝/訳
出版者 御茶の水書房
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012275530929/コ/図書室21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000898193
書誌種別 図書
書名 華厳経     
書名ヨミ ケゴンギョウ 
著者名 高 銀/著
著者名ヨミ コウ ギン
著者名 三枝 寿勝/訳
著者名ヨミ サエグサ トシカツ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1995.9
ページ数 588p
大きさ 22cm
分類記号 929.13
分類記号 929.13
ISBN 4-275-01596-7
内容紹介 華厳経「入法界品」の南巡童子善財が真理を求め歩く長い求道の遍歴の一代記。菩薩の行を具足するために南インド旅行に出かけ53人の師匠を訪ね歩き、ついに大団円を成し究極の境地に至る。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “執筆22年間の長編小説”翻訳成る。華厳経「入法界品」の南巡童子善財が真理を求め歩く長い求道の遍歴の一代記。菩薩の行を具足するために南インド旅行に出かけ53人の師匠を訪ね歩き、ついに大団円を成し究極の境地に至る。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。