検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

バカボン線友録 赤塚不二夫の戦後漫画50年史    

著者名 赤塚 不二夫/著
出版者 学研
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512736363726/ア/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311589846726/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤塚 不二夫
1995
726.101 726.101
漫画-歴史 漫画家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000895180
書誌種別 図書
書名 バカボン線友録 赤塚不二夫の戦後漫画50年史    
書名ヨミ バカボン センユウロク 
著者名 赤塚 不二夫/著
著者名ヨミ アカツカ フジオ
出版者 学研
出版年月 1995.9
ページ数 405p
大きさ 18cm
分類記号 726.101
分類記号 726.101
ISBN 4-05-400577-2
内容紹介 バカボンこと赤塚不二夫が独断と偏見で選んだ64人の「線友」たちを綴った本音の漫画史。名作漫画のあの名場面、懐かしの1ページも満載。戦後の漫画史を作った作家たち一人一人をバカボン調で紹介。
著者紹介 1935年旧満州生まれ。引き揚げ後中卒で上京、工員などの仕事の傍ら漫画を描きはじめ、「おそ松くん」「天才バカボン」「秘密のアッコちゃん」など次々とヒット作を生み出す。
件名 漫画-歴史、漫画家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 独断と偏見で選んだ日本の漫画家64名。バカボンだから書けたマル秘エピソード満載の戦後漫画史。
(他の紹介)目次 バカボンが独断と偏見で選んだ戦後漫画家64名
まんが史の流れ
昭和20年代
昭和30年代
昭和40年代
昭和50年代
昭和60年代


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。