山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

唾玉集 明治諸家インタヴュー集  東洋文庫  

著者名 伊原 青々園/編   後藤 宙外/編
出版者 平凡社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112571781281/ダ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000892333
書誌種別 図書
書名 唾玉集 明治諸家インタヴュー集  東洋文庫  
書名ヨミ ダギョクシュウ 
著者名 伊原 青々園/編
著者名ヨミ イハラ セイセイエン
著者名 後藤 宙外/編
著者名ヨミ ゴトウ チュウガイ
出版者 平凡社
出版年月 1995.8
ページ数 402p
大きさ 18cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-582-80592-2
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幸田露伴、森鴎外、尾崎紅葉ら小説家から、指物師、芸者、網頭、刑事など市井の庶民に至るまで、名インタヴューアー後藤宙外、伊藤青々園が自在に聞き出す文学談、芸談、苦心談の数々。
(他の紹介)目次 自作の由来(幸田露伴)
小説家の経験(尾崎紅葉)
作の材と其の運用(広津柳浪)
編史と作劇(福地桜痴)
小説家の覚悟(長谷川二葉亭)
かくれんぼ(斎藤緑雨)
撥鬢小説の来歴(村上浪六)
自作小説の材料(森鴎外)
作家苦心談(坪内逍遙)
しりごみ(饗庭篁村)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。