検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

ピアノの歴史 楽器の変遷と音楽家のはなし  音楽選書  

著者名 大宮 真琴/著
出版者 音楽之友社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011983883763/オ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012009496763/オ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 東区民3112105964763/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4112280898763/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 豊平区民5112281430763/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 南区民6112154627763/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 ふしこ3211028018763/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 はっさむ7310033621763/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
763.2 763.2
ピアノ-歴史 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000847367
書誌種別 図書
書名 ピアノの歴史 楽器の変遷と音楽家のはなし  音楽選書  
書名ヨミ ピアノ ノ レキシ 
著者名 大宮 真琴/著
著者名ヨミ オオミヤ マコト
出版者 音楽之友社
出版年月 1994.12
ページ数 238,6p
大きさ 19cm
分類記号 763.2
分類記号 763.2
ISBN 4-276-37069-8
内容紹介 日本でもっとも普及している西洋の楽器、ピアノ。この楽器は、どのような経路で今日のような楽器になったのか、またそれぞれの時代の楽器に対して、どのように演奏法が開拓されてきたのかを辿る。
著者紹介 1924年東京都生まれ。東京大学大学院美学科修了。お茶の水女子大学名誉教授、東京ハイドン合奏団音楽監督・指揮者。著書に「ハイドン」「ハイドン全集の現場から」など。
件名 ピアノ-歴史、音楽家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多くの日本人にとって、最も身近にある西洋の楽器―ピアノ。それは、どのような道筋を辿って今日のようになったのであろうか。また、各時代の楽器に対して、演奏法はどのように開拓されてきたのであろうか。製作者と音楽家のかかわりから見たピアノの歴史。
(他の紹介)目次 1 鍵盤のはなし
2 家庭用の小型楽器クラヴィコード
3 撥弦楽器ハープシコード
4 ピアノフォルテの登場―18世紀前半
5 イギリスとフランスのピアノ―18世紀後半
6 ウィーン式アクションのピアノ―18世紀後半
7 ハイドンとピアノ
8 モーツァルトとピアノ
9 ベートーヴェンとピアノ
10 ウィーンのピアノとピアニスト―19世紀前半
11 フランスのピアノの改良―19世紀前半
12 ショパンとリスト
13 アメリカのピアノの発展と影響
14 近代ピアニストの系譜―一九世紀後半‐20世紀前半
15 日本のピアノ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。