検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アステカ帝国滅亡記 インディオによる物語  叢書・ウニベルシタス  

著者名 G.ボド/編   T.トドロフ/編   菊地 良夫/訳   大谷 尚文/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111649182256/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
アステカ文明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000828588
書誌種別 図書
書名 アステカ帝国滅亡記 インディオによる物語  叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ アステカ テイコク メツボウキ 
著者名 G.ボド/編
著者名ヨミ G ボド
著者名 T.トドロフ/編
著者名ヨミ T トドロフ
著者名 菊地 良夫/訳
著者名ヨミ キクチ ヨシオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1994.8
ページ数 644,11p
大きさ 20cm
分類記号 256.04
分類記号 256.04
ISBN 4-588-00444-1
内容紹介 最初の欧州人を迎えたインディオは何を体験し、何を伝えたか-インディオが語り伝える6編の物語を発掘・編集した書。征服物にして神々の顔を持つ異人への畏怖と戸惑いに揺れる伝統文化の多様な対応を通じて、近代における<知>の衝突の構造を描く。
件名 アステカ文明
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最初のヨーロッパ人を迎えたインディオは何を体験し、何を伝えたか―インディオが語り伝える6編の物語を発掘・編集し、征服者にして神々の顔をもつ異人への畏怖と戸惑いに揺れる伝統文化の多様な対応を通じて、近代における〈知〉の衝突の構造を浮彫にする。
(他の紹介)目次 民族史学的な背景
1 ナワトル語のテクスト(フィレンツェの絵文書
トラテロルコ編年史
オーバンの絵文書)
2 スペイン語のテクスト(ラミレスの絵文書
トラスカラ史
ヌエバ・エスパーニャのインディアス史および大陸付属諸島史)
征服物語


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。