蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
モルダウ:交響詩/スメタナ.[ほか] モルダウ オーケストラ名曲集 Ⅱ
|
著者名 |
|
出版者 |
CBSソニー
|
出版年月 |
1990 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140222423 | DM101/オ/ | 2階図書室 | 200 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000013230 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
モルダウ:交響詩/スメタナ.[ほか] モルダウ オーケストラ名曲集 Ⅱ |
書名ヨミ |
モルダウ |
著者名 |
ベドルジヒ・スメタナ/作曲
|
著者名ヨミ |
スメタナ ベドルジーハ |
著者名 |
ルートヴィヒ・ファン・ベートーベ/作曲 |
著者名ヨミ |
ルートヴィヒ・ファン・ベートーベン |
著者名 |
ヨシフ・イヴァノヴィチ/作曲 |
著者名ヨミ |
イバノヴィチ ヨシフ |
出版者 |
CBSソニー
|
出版年月 |
1990 |
大きさ |
12 |
分類記号 |
M101
|
分類記号 |
M101
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
冷や飯食いの身から五五万石紀州藩主、そしてついに天下人へ駆け上った吉宗―生涯の政敵、尾張藩主徳川宗春を屠って成し遂げた《享保の改革》をめぐる人物群像。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 大器量人・吉宗の生涯と《享保の改革》 第1章 運を呼び込む男―冷や飯食いから紀州五五万石の太守の座をつかむまで 第2章 紀州藩財政再建に豪腕をふるう―度肝を抜くアイデア経営者の顔 第3章 徳川宗家「家督」争いに乗り出す―トップに上り詰めるための鬼謀・機略 第4章 大器量人・吉宗の「享保の改革」―なぜ一代にしてこれだけの“大事業”を成し遂げることができたのか 第5章 吉宗以後の“世直し”事業―ついに吉宗を越えることができなかった田沼・定信・水野 第6章 今、吉宗をどう読むか |
内容細目表
-
1 モルダウ:交響詩/スメタナ
-
-
2 「ルスランとリュドミラ」序曲/グリンカ
-
-
3 トルコ行進曲/ベートーヴェン
-
-
4 ドナウ川のさざ波/イヴァノヴィッチ
-
-
5 かじ屋のポルカ/ヨーゼフ・シュトラウス
-
-
6 メヌエット/ボッケリーニ
-
-
7 金と銀:ワルツ/レハール
-
-
8 スペイン:狂詩曲/シャブリエ
-
-
9 3つのオレンジへの恋:行進曲/プロコフィエフ
-
-
10 ファウストのワルツ/グノー
-
-
11 火祭りの踊り/ファリャ
-
-
12 「セビリヤの理髪師」序曲/ロッシーニ
-
-
13 ジャマイカン・ルンバ/ベンジャミン
-
-
14 アンダンテ・カンタービレ/チャイコフスキー
-
前のページへ