検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代のペルシャ錦 技と文様の美    

著者名 セイエド・モルテザ・アラスト/著
出版者 京都書院
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110515954753.3/ア/大型172一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
753.3 753.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000807818
書誌種別 図書
書名 現代のペルシャ錦 技と文様の美    
書名ヨミ ゲンダイ ノ ペルシャニシキ 
著者名 セイエド・モルテザ・アラスト/著
著者名ヨミ セイエド モルテザ アラスト
出版者 京都書院
出版年月 1994.3
ページ数 256p
大きさ 32cm
分類記号 753.3
分類記号 753.3
ISBN 4-7636-6047-0
内容紹介 ペルシャにおける本物のオリエンタル絨毯を紹介する本。絨毯を生み出すイランの紹介、ペルシャ絨毯の歴史、そして「黄金の指」によって生み出された極上のオリエンタル絨毯約100点をカラー図版で掲載、解説する。
著者紹介 1949年イラン生まれ。テヘラン大学、大阪大学で学び、イラン・イラク戦争により来日、現在システム・エンジニア、マネジメント・コンサルタントとして、神戸在住。
件名 じゅうたん
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 イランへの誘い(イランの歴史
イランの地理と環境
イランの政治と経済
イランの文化と芸術)
第2章 絨毯の歴史(いわゆる「本物のオリエンタル」絨毯の概要と分類
イランにおけるペルシャ絨毯の産地
投資の対象としてのペルシャ絨毯)
第3章 ペルシャ絨毯(ペルシャ絨毯の図案と意匠
ペルシャ絨毯の制作の基本
ペルシャ絨毯の制作の実際)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。