蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900009205 | 319/オ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000781684 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本-アフリカ交流史 明治期から第2次世界大戦期まで |
書名ヨミ |
ニホン アフリカ コウリュウシ |
著者名 |
岡倉 登志/著
|
著者名ヨミ |
オカクラ タカシ |
著者名 |
北川 勝彦/著 |
著者名ヨミ |
キタガワ カツヒコ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319.104
|
分類記号 |
319.104
|
ISBN |
4-495-85911-0 |
内容紹介 |
私達多くの日本人ににとってまだまだ未知の大陸である“アフリカ大陸”。明治期から第二次世界大戦までのアフリカの風俗習慣、野生の世界を紹介する。 |
件名 |
日本-対外関係-アフリカ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本人のアフリカ観―明治維新から第二次世界大戦まで 第2章 日本とエチオピア 第3章 日本とエジプト 第4章 日本と東アフリカの経済関係 第5章 日本と南アフリカ 第6章 日本と西アフリカ |
内容細目表
前のページへ