検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

播磨の地理  人文編 のじぎく文庫 町と産業と交通路 

著者名 田中 真吾/編著
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111891438291.6/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
291.64 291.64
兵庫県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000749524
書誌種別 図書
書名 播磨の地理  人文編 のじぎく文庫 町と産業と交通路 
書名ヨミ ハリマ ノ チリ 
著者名 田中 真吾/編著
著者名ヨミ タナカ シンゴ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1993.4
ページ数 283p
大きさ 19cm
分類記号 291.64
分類記号 291.64
ISBN 4-87521-473-1
件名 兵庫県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 43市町にまたがる大国播磨。古くから町ができ、産業や高い文化が発達し、交通の要衝でもあった。そんなふるさとが15名の執筆者によってユニークに語られます。
(他の紹介)目次 播磨の農業
播磨の林業
播磨の塩業
印南野台地の溜池―築造の歴史とその変貌
播磨の地場産業
内陸部の中小企業
播磨の大型・装置工業
播磨の商業
播磨の都市
城下町姫路の成立と形態
播磨の町―城下町ほか
播磨における巡礼
播磨の古社寺
播磨の断層と交通路
播磨の鉄道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。