検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

幻のニホンオオカミ     

著者名 柳内 賢治/著
出版者 さきたま出版会
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012315463489/ヤ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011959268489/ヤ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
489.56 489.56
おおかみ(狼)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000748273
書誌種別 図書
書名 幻のニホンオオカミ     
書名ヨミ マボロシ ノ ニホンオオカミ 
著者名 柳内 賢治/著
著者名ヨミ ヤナイ ケンジ
出版者 さきたま出版会
出版年月 1993.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 489.56
分類記号 489.56
ISBN 4-87891-048-8
件名 おおかみ(狼)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本狼はなぜ消えたのか。その謎に迫る見聞記。全国の山々を踏査して探るその実像と絶滅の秘密。
(他の紹介)目次 第1章 オオカミにまつわる話
第2章 出会い―昭和39年6月の第一日曜日
第3章 見聞―ニホンオオカミとは何か?
第4章 追跡―生息を求めて五百余山
第5章 種類―大陸狼からタヌキ・キツネまで
第6章 体質―風土境に適応して
第7章 食べ物―一番の好物はヤマドリの肉
第8章 習性―数々の言い伝えから推測する
第9章 伝承―人との関係の深さを物語る逸話の数々
第10章 なぜ絶滅したか―わずか170年間のできごと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。