検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

巫俗と他界観の民俗学的研究     

著者名 高松 敬吉/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110456647163.9/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
163.9 163.9
シャーマニズム 他界観念

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000739147
書誌種別 図書
書名 巫俗と他界観の民俗学的研究     
書名ヨミ フゾク ト タカイカン ノ ミンゾクガクテキ ケンキュウ 
著者名 高松 敬吉/著
著者名ヨミ タカマツ ケイキチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1993.1
ページ数 588,20p
大きさ 22cm
分類記号 163.9
分類記号 163.9
ISBN 4-588-32114-5
内容紹介 二十余年にわたるフィールド調査をもとに、下北半島・恐山を中心に伝承される巫俗の実態を収集。整理し、「イタコ」や「カミサマ」の成巫過程と巫儀の内容を克明に記録・解読して日本の民間信仰の古層を探り、日本人の他界観についての民俗資料を集成する。
件名 シャーマニズム、他界観念
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二十余年におけるフィールド調査をもとに、下北半島・恐山を中心に伝承される巫俗の実態を収集・整理するとともに、「イタコ」や「カミサマ」の成巫過程と巫儀の内容を克明に記録・解読してわが国民間信仰の古層を探り、日本人の他界観・霊魂観をめぐる民俗資料を集成する。
(他の紹介)目次 序篇(巫俗の現代的意義
民間の口寄せ巫女について
日本巫俗の研究史
課題と研究法)
本篇(イタコと民間信仰
恐山信仰と他界観
死者儀礼と霊魂観)
終篇(下北のシャーマニズムと民間信仰
民間巫者としてのカミサマの様態
日本における民間巫者の様態)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。