山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生命世界の非対称性 自然はなぜアンバランスが好きか  中公新書  

著者名 黒田 玲子/著
出版者 中央公論社
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180478539464.1/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
464.1 464.1
分子生物学 生命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000717067
書誌種別 図書
書名 生命世界の非対称性 自然はなぜアンバランスが好きか  中公新書  
書名ヨミ セイメイ セカイ ノ ヒタイショウセイ 
著者名 黒田 玲子/著
著者名ヨミ クロダ レイコ
出版者 中央公論社
出版年月 1992.10
ページ数 216p
大きさ 18cm
分類記号 464.1
分類記号 464.1
ISBN 4-12-101097-3
件名 分子生物学、生命
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 地球上の動物は、外観上、おおむね左右のバランスがとれているが、それをアミノ酸や核酸といった分子のレヴェルで見ると、そのバランスは完全に崩れているのである。このアンバランスは、身近なこととしては薬の効果や食物の味・香りの違いなどに現われ、一方、生命の起源や宇宙の非対称といった、より根元的な問題を解く鍵をも握っている。本書は、生命体だけが持つ、この非対称性が何に由来しているかを探る壮大な試みである。
(他の紹介)目次 第1章 右の世界、左の世界
第2章 対称とは、非対称とは―靴と靴下の原理
第3章 対称な生物界―マクロの世界
第4章 分子の世界
第5章 非対称な生物界―ミクロの世界
第6章 キラルな医薬品の開発
第7章 生物界はどのようにして完全に左右非対称になったのか―素粒子の世界、宇宙の非対称、そして生命の起源


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。