検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

映像を生かした環境教育   放送教育叢書  

著者名 吉田 貞介/編著
出版者 日本放送教育協会
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111844791375/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
375 375
環境教育 視聴覚教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000706663
書誌種別 図書
書名 映像を生かした環境教育   放送教育叢書  
書名ヨミ エイゾウ オ イカシタ カンキョウ キョウイク 
著者名 吉田 貞介/編著
著者名ヨミ ヨシダ サダスケ
出版者 日本放送教育協会
出版年月 1992.7
ページ数 282p
大きさ 19cm
分類記号 375
分類記号 375
ISBN 4-88958-020-4
内容紹介 新しい総合学習の開発を目指して「映像教育」と「環境教育」の統合を図るとともに、「メディアミックス」の手法を用いて学習を高める研究実践を行ってきた教育現場からの報告。
件名 環境教育、視聴覚教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 映像を生かした授業づくりの変遷
第2章 多情報時代の映像教育カリキュラム
第3章 グローバル教育をめざす環境教育カリキュラムの編成
第4章 環境に目を向けた映像教育の授業実践
第5章 ニューメディアを生かした新しい環境教育
第6章 野外施設を活用した行動的な環境教育の実践


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。