山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

徳田秋声と岩野泡鳴 自然主義の再検討  日本文学研究資料新集  

著者名 小川 武敏/編
出版者 有精堂出版
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115075343910.26/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000703536
書誌種別 図書
書名 徳田秋声と岩野泡鳴 自然主義の再検討  日本文学研究資料新集  
書名ヨミ トクダ シュウセイ ト イワノ ホウメイ 
著者名 小川 武敏/編
著者名ヨミ オガワ タケトシ
出版者 有精堂出版
出版年月 1992.8
ページ数 265p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-640-30965-1
個人件名 徳田 秋声、岩野 泡鳴
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 徳田秋声初期作品に見られる社会小説的傾向についての考察
徳田秋声論
徳田秋声明治30年代の小説
「新世帯」論
秋声の表現
『黴』と『道草』
徳田秋声「宿図」論
岩野泡鳴の詩想
明治40年前後の岩野泡鳴
岩野泡鳴・小説文体の確立
泡鳴の「神道」受容
泡鳴「一元描写論」への視座〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。