検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

核の世紀末 来るべき世界への構想力  人間選書  

著者名 高木 仁三郎/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011746709304/タ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 仁三郎
1991
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000664203
書誌種別 図書
書名 核の世紀末 来るべき世界への構想力  人間選書  
書名ヨミ カク ノ セイキマツ 
著者名 高木 仁三郎/著
著者名ヨミ タカギ ジンザブロウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.12
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-540-91092-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いまから約100年前―1895年のレントゲンによるX線の発見に始まる「核の世紀」は、ネバダ、広島、長崎、セミパラチンスク、チェルノブイリと続く「被爆の世紀」でもあり、人類史上空前のエネルギー消費が、人間を含むすべての生命の環境を脅す時代の始まりでもあった。一方、その数年間の世界体制の激変は、人類が大きな文明史的転換点を迎えていることを如実に物語っている。その総括をふまえ、「次なる世紀」の科学と技術、人と自然の関係としての文明のありようを、日常生活の最深部から提起する。
(他の紹介)目次 第1部 核の世紀末に生きて(核の世紀末に立って
東ヨーロッパの民主革命と科学技術
湾岸戦争と核の世紀末
美浜原発事故が示した原発推進体制の末期的症状)
第2部 来るべき世界への構想力(今、何が起こっているのか
生産的価値から相互的価値への価値転換
共生型社会の構想)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。