蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112840277 | 312.1/ナ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000640637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政権獲り裏のウラ 現代を読む |
書名ヨミ |
セイケン ドリ ウラ ノ ウラ |
著者名 |
仲 衛/著
|
著者名ヨミ |
ナカ マモル |
出版者 |
時事通信社
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
ISBN |
4-7887-9130-7 |
内容紹介 |
最高権力をめぐって、男たちは、才能、手腕、経験、人脈、血脈、全脈など持てるもの全てを注ぎ込む。そして、権力闘争から、権力者としての行動、そしてそれが終わるまで、瞬時のスキも許されない。「首相」座をめぐっての男たちのドラマを鮮やかに描く。 |
件名 |
日本-政治・行政 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どんな男が辿り着けるのか?才能、手腕、経験、人脈、血脈、金脈など持てるもの全てを注ぎ込み、権力に執念を燃やす男たちのドラマを鮮やかに描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 経済原則で動きだした政党 第1章 世代戦争のバトルフィールド 第2章 政権奪取への道(全知全能を傾けて―田中角栄 はかりに計って―中曽根康弘 熾烈な白兵戦のすえに―大平正芳 政界にタナボタはない―鈴木善幸) 第3章 辞めさせる研究(辞めない総理―佐藤栄作 三木降ろしの権謀 自縄自縛・予備選に泣く―福田赳夫) 第4章 たどりつけなかった男たち 第5章 寝業師たちの生態(7つの顔を持つ男―川島正次郎 敵に虚あり乗じて撃つべし―春日一幸 「平成の妖怪」とも呼ばれて―金丸信 ためらう未来を引き寄せる) 第6章 ニューリーダーの血脈・人脈(ボーダーレスの時代 「世襲」の影 小選挙区制への執念も「遺伝」―小沢佐重喜と一郎 1人で天下を狙った父―橋本龍伍と龍太郎 数少ない「官僚二世」―加藤精三と紘一 受け継いだラグビー精神―森茂喜と喜朗 カエルの子がカエルを超える―羽田武嗣郎と孜 ひしめくニューリーダーたち 変わる総理・総裁の条件) |
内容細目表
前のページへ