検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

詩を読む人のために   岩波文庫  

著者名 三好 達治/著
出版者 岩波書店
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111113254911.5/ミ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210612160911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311891499911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3210796854911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 3311509388911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 苗穂・本町3410104255911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
7 菊水元町4310034212911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
8 厚別西8210021708911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
9 東月寒5210079108911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 はっさむ7310132266911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 星置9311643556911/ミ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 達治
1991
911.5 911.5
詩(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000571140
書誌種別 図書
書名 詩を読む人のために   岩波文庫  
書名ヨミ シ オ ヨム ヒト ノ タメ ニ 
著者名 三好 達治/著
著者名ヨミ ミヨシ タツジ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.1
ページ数 284p
大きさ 15cm
分類記号 911.5
分類記号 911.5
ISBN 4-00-310823-X
件名 詩(日本)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 詩を読み詩を愛する者はすでにして詩人であります。著者(1900‐1964)はこう読者によびかける。そのうえで、読者を縛らずにどう詩のふところへ誘うのか。それは、藤村・泣菫・白秋から、朔太郎・中也ら様々の詩を例に、自分の読みとり方を自己に即して語ることであった。著者の、詩を読む感動が、そのまま伝わってくる好著。
(他の紹介)目次 「千曲川旅情の歌」について
「ああ大和にしあらましかば」について
『有明集』の三章
『邪宗門』の二章
「漂泊」その他
口語自由詩について
一つの補足として
萩原朔太郎の詩法の一面
夕ぐれの時はよい時
数人の詩人について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。