検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

八月の砲声     

著者名 バーバラ・W・タックマン/著   山室 まりや/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011855873209/タ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
209.71 209.71
世界大戦(第一次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000467939
書誌種別 図書
書名 八月の砲声     
書名ヨミ ハチガツ ノ ホウセイ 
著者名 バーバラ・W・タックマン/著
著者名ヨミ バーバラ W タックマン
著者名 山室 まりや/訳
著者名ヨミ ヤマムロ マリヤ
版表示 新装版
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.8
ページ数 518p
大きさ 20cm
分類記号 209.71
分類記号 209.71
ISBN 4-480-85335-9
件名 世界大戦(第一次)
言語区分 日本語
受賞情報 ピュリッツアー賞 <文学・音楽>一般ノンフィクション部門

(他の紹介)内容紹介 さまざまな偶然が重なって、第1次大戦が始まった、そしてその恐るべき規模と波及効果を誰一人予測できなかった。現代世界を作りだした「総力戦」の実態を描く傑作。ピューリッツァー賞受賞。
(他の紹介)目次 第1章 大葬
第2章 「右翼最右端は、袖で海峡をかすって通れ」
第3章 セダンの影
第4章 「ただ1名の英国兵…」
第5章 ロシア式蒸気ローラー
第6章 8月1日のベルリン
第7章 8月1日のパリ ロンドン
第8章 最後通牒とブリュッセル
第9章 「落葉のころには家へ帰れる」
第10章 「手中の敵ゲーベン号をとり逃がす」
第11章 リエージュとアルザス
第12章 英国海外派遣軍大陸へ向かう
第13章 サンブル・エ・ミューズ
第14章 ローレヌ、アルデンヌ、シャルルロワ、モンスの崩潰
第15章 「コサック兵が来るぞ!」
第16章 タンネンベルク
第17章 ルーヴァンの火焔
第18章 公海、封鎖、大中立国
第19章 退却
第20章 前線はパリだ
第21章 フォン・クルック軍の方向転換
第22章 「紳士諸君、マルヌで戦おう」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。