検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自然からのおくりもの   ちくま文庫  

著者名 太田 愛人/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011775924400/オ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000232470
書誌種別 図書
書名 自然からのおくりもの   ちくま文庫  
書名ヨミ シゼン カラ ノ オクリモノ 
著者名 太田 愛人/著
著者名ヨミ オオタ アイト
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.6
ページ数 237p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-480-02321-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 雪、土、花、樹、水…人間への自然からの贈りものは限りない。私たちが自然と共存するためには、自然を一方的に利用するだけでなく自然と仲間になる覚悟が必要ではないか。自然との豊かな交わりの経験を通して、自然をみつめ直し描写する著者の声には切実な響きがある。加速度的に進行する自然(環境)破壊のなか、自然との共存について深く考えさせる絶好の自然学入門。
(他の紹介)目次 1 自然からおくりもの(「雪」
「土」
「花」
「樹」
「森」
「水」
「陽」
「風」
「雨」
「朝」
「鳥」
「冬」
「海」
「霧」
「香」
「音」
「色」
「味」)
2 自然を師として(湖畔の森の住人たち
森歩き
「老い」を受けいれる大地
東北・食生活の周辺)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。