蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西野 | 7210049636 | 762/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新発寒 | 9210117231 | 762/ワ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いただきますあそび
きむら ゆういち…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
赤ちゃんにおくる絵本
とだ こうしろう…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
ウォーリーのふしぎなたび
マーティン ハン…
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
いちご
平山 和子/さく
よもぎだんご
さとう わきこ/…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
かえってきたあかちゃんまん
やなせ たかし/…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
おかえし
村山 桂子/作者
アンパンマンとおかしのくに
やなせ たかし/…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
まいごになったぞう
てらむら てるお…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
風の谷のナウシカ 3
宮崎 駿/著者
学習漫画 世界の伝記 : …[18]
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
風の谷のナウシカ 4
宮崎 駿/著者
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
学習漫画 世界の伝記 : …[19]
学習漫画 世界の伝記 : …[10]
ゆうたとかぞく
きたやま ようこ…
世界名作ファンタジー12
平田 昭吾/著
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
アンパンマンとナンカヘンダー : …
やなせ たかし/…
ぽぽぽぽぽ
五味 太郎/作
そうべえごくらくへゆく
たじま ゆきひこ…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
おたんじょうびのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
ラン パン パン : インドみんわ
マギー・ダフ/さ…
ちのはなし
堀内 誠一/ぶん…
ドラえもん39
藤子・F・不二雄…
ドラえもん35
藤子・F・不二雄…
つぐみ
吉本 ばなな/著
ちびまる子ちゃん 5
さくら ももこ/…
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
学習漫画 日本の伝記 : …[14]
永原 慶二/監修
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック=カール…
きゅうきゅうばこ : かがくのとも…
山田 真/ぶん,…
動物のお医者さん1
佐々木 倫子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000224642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウィーン音楽文化史 下 |
書名ヨミ |
ウィーン オンガク ブンカシ |
著者名 |
渡辺 護/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ マモル |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1989.4 |
ページ数 |
317,32p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
762.346
|
分類記号 |
762.346
|
ISBN |
4-276-11062-9 |
件名 |
音楽-オーストリア |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
後期ロマン派から現代までの作曲家たちのウィーンとの関係と活動、および彼らの音楽の特質とウィーンの文化的・精神的風土との内的関連を考察する。またウィーン音楽を代表するウィーン・フィル、国立歌劇場などの歴史をたどり、多彩な歩みを続けてきたウィーン音楽の全貌を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
19 ブラームス―ウィーン音楽史のくさりの環 20 オーストリア人としてのブルックナー 21 ウィーン・フィルハーモニーとウィーン交響楽団 22 フーゴー・ヴォルフとウィーン 23 グスタフ・マーラーのウィーンとの対決 24 オペレッタの万華鏡 25 リヒャルト・シュトラウスとウィーン的なもの 26 ウィーンの歌劇場総ざらい 27 国立歌劇場―栄光の歴史 28 新ウィーン楽派とその周辺 29 醜をかばう美の女神―ウィーンのモデルニスム 30 ウィーン音楽の特性 31 「北のローマ」ザルツブルク―一千年にわたる小独立国 |
内容細目表
前のページへ