検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本経済の分水嶺     

著者名 戦後日本経済研究会/編著
出版者 文真堂
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113034409332.1/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
332.107 332.107
資本主義-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000213877
書誌種別 図書
書名 日本経済の分水嶺     
書名ヨミ ニホン ケイザイ ノ ブンスイレイ 
著者名 戦後日本経済研究会/編著
著者名ヨミ センゴ ニホン ケイザイ ケンキュウカイ
出版者 文真堂
出版年月 1988.11
ページ数 373p
大きさ 22cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-8309-3718-1
件名 資本主義-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、現代日本経済の内包する諸問題の解明は、1970年代日本資本主義の動向の把握・解明にある、との共通認識に基づき、種々の問題視角から論述した学際的研究の成果である。
(他の紹介)目次 第1章 1970年代の日本‐アメリカの経済力の変貌
第2章 1970年代以降の国際収支と対外投資
第3章 戦後日本の設備投資と廃棄
第4章 1970年代の物価問題
第5章 戦後国土開発政策の展開と1970年代の東北開発
第6章 1970年代以降の大企業と都市銀行の結合関係
第7章 競争的職場秩序と労務管理
第8章 1970年代の経営者思想と企業の実態


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。