山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

真実の太平洋戦争   PHP文庫  

著者名 奥宮 正武/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180182909F391.2/オ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×
2 北白石4413218324391/オ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
391.2074 391.2074
海軍 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000212965
書誌種別 図書
書名 真実の太平洋戦争   PHP文庫  
書名ヨミ シンジツ ノ タイヘイヨウ センソウ 
著者名 奥宮 正武/著
著者名ヨミ オクミヤ マサタケ
出版者 PHP研究所
出版年月 1988.12
ページ数 366p
大きさ 15cm
分類記号 391.2074
分類記号 391.2074
ISBN 4-569-26179-5
件名 海軍、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 開戦は軍部の独走によるものだったのか、真珠湾攻撃は、計画的なだまし討ちだったのか。―はかり知れない犠牲を払った太平洋戦争。戦後40年以上経った今も、まだ誤解されている部分が数多くある。太平洋戦争の大半を第一線の海軍参謀として過した著者が、自らの体験と綿密な調査を基に、主要作戦の位置づけから敗戦の背景までを徹底的に分析し真実に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 主要作戦の位置づけ
第2章 数多い誤認と誤解(開戦に関するもの
ハワイ作戦
南方作戦
ミッドウェイ作戦 ほか)
第3章 完敗の背景(戦争についての思想の不一致
国力の差
曖昧だった統帥権の解釈
戦場の実情に疎かった大本営
海上輸送力と護衛力の軽視
軍人教育の問題点 ほか)
第4章 片寄った人物評(山本五十六大将、井上成美大将
小沢治三郎中将、田中頼三少将
南雲忠一中将、栗田健男中将)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。