検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文章心理学入門   小学館創造選書  

著者名 波多野 完治/著
出版者 小学館
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114395320816/ハ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

波多野 完治
1988
816 816
文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000212009
書誌種別 図書
書名 文章心理学入門   小学館創造選書  
書名ヨミ ブンショウ シンリガク ニュウモン 
著者名 波多野 完治/著
著者名ヨミ ハタノ カンジ
版表示 新版
出版者 小学館
出版年月 1988.12
ページ数 278p
大きさ 19cm
分類記号 816
分類記号 816
ISBN 4-09-820106-2
件名 文章
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名文とはどんな文章をさすのか。不朽の名著『文章心理学』をはじめ『創作心理学』『文章診断学』など著者の文章研究10巻をわかりやすくまとめた書。
(他の紹介)目次 序論 文章心理学とは何か
1 文章心理学の原理(文章における具体的と概念的
文章における簡潔と漫延
擬声語の心理
句読点と分かち書き
事物と鉛直な文
顔の描写
小説の文章のむずかしさ)
2 作家の文章心理(文章と性格
谷崎潤一郎氏と志賀直哉氏
芥川龍之介と知性的文体
泉鏡花の文体
薄田泣菫と直喩的文体
文学的表現の心理
近代文体の変遷)
3 文章の創作心理(インスピレーションの心理
筆の速い作家と遅い作家
児童の性格類型と文章
小さい秘訣)
4 文章の改善と心理学(文章的表現
名文とは何か
現代の文章論
文章の科学)
5 日本のレトリック(エピローグのためのプロローグ
日本のレトリック)
6 文章心理学の展開(修辞学的文体論
コミュニケーション理論
文学的文体論
言語学的文体論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。