検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

演技する精神   中公文庫  

著者名 山崎 正和/著
出版者 中央公論社
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210629552771/ヤ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 正和
1988
771.7 771.7
演劇-演技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000208122
書誌種別 図書
書名 演技する精神   中公文庫  
書名ヨミ エンギ スル セイシン 
著者名 山崎 正和/著
著者名ヨミ ヤマザキ マサカズ
出版者 中央公論社
出版年月 1988.10
ページ数 392p
大きさ 16cm
分類記号 771.7
分類記号 771.7
ISBN 4-12-201558-8
件名 演劇-演技
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アリストテレスの「芸術論」、世阿弥の「演技論」などを論じ、更に20世紀前半の知的関心および現代の意識理論のありうべき典型的な方向を代表する、ベルクソン、サルトル、メルロ=ポンティ等の業績を検討しながら、独創的な「演技」の概念によって新しい人間学と芸術学の体系化を試みる、画期的労作。
(他の紹介)目次 第1章 演技とその常識(問ひと対象
日常のなかの演技
「鼎話」的表現構造
古典のなかの演技観)
第2章 演技と行動(行動の模倣
行動の構造
演技の構造と意味)
第3章 演技と意識(意識のなかの意志と動機
意識の「図」と「地」
動く意識―ベルクソンの場合
動かない意識―サルトルの場合
動いて動かない意識―メルロ・ポンティの場合)
第4章 演技と実存(演技とリズム
リズムと世界
リズミカルな実存)
第5章 演技と表現(ふたつの自我の成立
自己表現と様式
演劇としての演技)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。