山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

もえよ稲むらの火 村人を津波からまもり堤防をきずいた浜口梧陵  PHPこころのノンフィクション  

著者名 桜井 信夫/作   高田 三郎/絵
出版者 PHP研究所
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111123014J916/サ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 東札幌4011749506J28/ハ/図書室24児童書一般貸出在庫  
3 もいわ6311844168J28/サ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 信夫 高田 三郎
1987
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000180016
書誌種別 図書
書名 もえよ稲むらの火 村人を津波からまもり堤防をきずいた浜口梧陵  PHPこころのノンフィクション  
書名ヨミ モエヨ イナムラ ノ ヒ 
著者名 桜井 信夫/作
著者名ヨミ サクライ ノブオ
著者名 高田 三郎/絵
著者名ヨミ タカダ サブロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1987.12
ページ数 145p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-569-28374-8
個人件名 浜口 梧陵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地震のあとにおそってくる津波から村人をすくうため、たいせつな稲たばに火をつけ人びとを丘によびよせた男の話(「稲むらの火」)がある。そのモデルになった浜口梧陵の姿を事実をもとにいきいきと描くノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 ひとつの「稲むらの火」
2 もうひとつの「稲むらの火」
3 しょうゆづくりの家
4 銚子から西洋をみる
5 黒船がやってきた
6 ほんとうの「稲むらの火」
7 浜口大明神
8 世界めぐりの旅へ
9 よみがえる稲むらの火


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。