蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3008000134802 |
| 書誌種別 |
視聴覚CD |
| 書名 |
毎日3分!親子でクラシック☆ベスト50 |
| 書名ヨミ |
マイニチ サンプン オヤコ デ クラシック ベスト ゴジュウ |
| 著者名 |
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲
|
| 著者名ヨミ |
チャイコフスキー ピョートル イリイチ |
| 著者名 |
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 |
| 著者名ヨミ |
ショパン フレデリック フランソワ |
| 著者名 |
フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲 |
| 著者名ヨミ |
メンデルスゾーン バルトルディ フェリックス |
| 出版者 |
日本コロムビア株式会社
|
| 出版年月 |
2018.10 |
| ページ数 |
2枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
M101
|
| 分類記号 |
M101
|
| 内容紹介 |
【DISC 1】
1.行進曲~《くるみ割り人形》より
2.子犬のワルツ
3.結婚行進曲
4.トルコ行進曲
5.エリーゼのために
6.前奏曲~《アルルの女》 第1組曲より
7.前奏曲~《カルメン》より
8.序曲~《こうもり》より
9.ツァラトゥストラはかく語りき
10.威風堂々
11.交響曲 第5番《運命》 第1楽章
12.ツィゴイネルワイゼン
13.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
14.協奏曲《春》 第1楽章~《四季》より
15.《フィガロの結婚》 序曲
16.ウィリアム・テル序曲
17.ゴリウォーグのケークウォーク
18.プロムナード~《展覧会の絵》より
19.モンタギュー家とキャピュレット家~《ロメオとジュリエット》より
20.ハンガリー舞曲 第5番
21.幻想即興曲
22.熊蜂の飛行
23.ラデツキー行進曲
24.英雄ポロネーズ
25.ボレロ
【DISC 2】
1.小さな世界(オルゴール)
2.エーデルワイス(オルゴール)
3.きらきら星変奏曲
4.愛の挨拶
5.タイスの瞑想曲
6.白鳥
7.ジムノペディ 第1番
8.亜麻色の髪の乙女
9.亡き王女のためのパヴァーヌ
10.ヴォカリーズ
11.アヴェ・マリア
12.主よ、人の望みの喜びよ
13.無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード
14. トロイメライ
15.ワルツ 第15番
16.家路~交響曲 第9番《新世界より》 第2楽章
17.アメイジング・グレイス
18.ノクターン 第2番
19.ドリーの庭~《ドリー》より
20.無言歌集 作品19 第4番 ないしょ話
21.ジュピター~《惑星》より
22.ピアノ・ソナタ 第8番《悲愴》 第2楽章
23.カノン
24.G線上のアリア
25.ゴルトベルク変奏曲 アリア
|
| 言語区分 |
その他 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本共産党の書記局長として精力的に活躍する著者が、庶民的な親しみと豊かな国際感覚で、各界著名人と縦横に語り合う情熱あふれる対談集。 |
| (他の紹介)目次 |
被爆の実相を世界に(バレンタイン) 核兵器全面禁止の新しい里程標(佐久間澄) 核兵器廃絶への大道(松岡英夫) 核兵器のない明日を(渡辺千恵子) 戦争体験と中曽根政治(森村誠一) 実証された日米核密約の存在(宮崎繁樹) 「平和の波」で地球をつつもう(ゴメシュ) 演説は説を演ずる芸術(有馬稲子) 下町の心はいつも新鮮で革新(渥美清) 福祉も教育も平和であってこそ(暉峻淑子) 新しい歴史をともに(小笠原貞子) なぜいま日本共産党か(花沢徳衛) ゆかいな出会い―芝居・人情・平和を語る(加藤剛) |
内容細目表
前のページへ